乳腺炎について
乳腺炎、
1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
おっぱいの乳腺が炎症を起こし
倦怠感、発熱、関節痛といった症状が出てきますね。
そんな私も3人の子育て中ですが
毎回乳腺炎になっていました。
今でもなります。
乳腺炎の原因は食事と言われていますが
私の見解では
食事だけでは乳腺炎にはなりません
それは、私が授乳期の食事には
すごく気をつけているから
じゃあなぜ?
乳腺炎は
産後の疲れ、ストレスが蓄積し
食事は引き金としてなる
これが3人の授乳期を経ての結論です。
疲れていないと思ってる方でも
実は疲れがたまっていたり
気づいてないだけかもしれませんね。
そんな産後の疲れやストレスを癒してくれるのが
ベビーマッサージやリフレクソロジー
ベビーマッサージは
赤ちゃんを触ることで出るホルモンが
ママへの癒しに
リフレクソロジーは
直接的に身体の疲れをとっていきます。
ママがニコニコ笑っていると
赤ちゃんの機嫌もよくなります♡
ぜひ1度体験してみてください。
0コメント